ICT活用で吹付枠工を省力化「ラクデショット」

鉄筋と型枠が不要、人員と工程も削減短縮(大林組、日特建設)

 のり面の吹付枠工の鉄筋と型枠が不要で、ICT建機を使ってモルタルの吹き付け作業が行える「ラクデショット」。従来の吹付枠工法では、のり面上に鉄筋と型枠を組み立て、型枠内のモルタル吹き付け作業をすべて人力で行うのが通常だが、ラクデショットは、のり面上での人力作業を大幅に減らし、ICTを活用した建設機械で吹付枠工を施工。「熟練技能者の確保、高所作業における移動・材料運搬に掛かる労力、昇降時の転落・墜落のリスクなどの問題解決につなげることもできる」(同社広報部))と話す。

 ラクデショットは、汎用の3Dマシンコントロールバックホウに、往復移動を制御するモルタル吹き付け用の自動スライドノズルを取り付けて枠を構築する。3Dマシンコントロールバックホウによる施工は、オペレーターの熟練度に頼らず正確な操作が可能で、のり面とノズル先端の位置を常に一定の離隔で保ち、ノズルをのり面と平行に移動させられるため、一定の幅、長さ、厚さで吹付枠工を構築できる。

 吹き付け材に、常温硬化型の高強度モルタルと高強度鋼繊維で構成されるコンクリートを使用することで鉄筋を不要とする。さらに、急硬剤を添加しながらモルタルを吹き付けることで、のり面上でもモルタルが自立し、型枠なしで所定の厚さの枠を構築可能とした。「強度については従来工法と比べて優れていることを実験で確認している」(同)という。

 施工コストは、従来工法と変わらないが「のり面上における鉄筋と型枠の組み立て作業が不要になるため、施工人員を約50%削減でき、工程を約25%短縮が可能。のり面上での作業も大幅に削減されるため、転落・墜落のリスクも低減できる」(同)と説明する。
 ラクデショットは、大林組と日特建設の共同開発技術。