2024年7月23日開催:新建新聞社主催

  • CPDS 3~4ユニット※
  • 建コンCPD
  • 測量系CPD
  • 建築系CPD
  • 設計CPD:3~4単位 単位※

※は申請中

満足度89%超え*のオンラインセミナー *当社アンケートによる

 現場ラクラク!最新技術セミナーVOL.9

驚愕!ここまで来た!現場で使えるICTとソリューションの最前線~

【開催趣旨】
・デジタルツイン×メタバース遠隔臨場

・現場コミュニケーション円滑化 

・GNSS精度向上 

・土木から建築・不動産で使える3Dスキャン

『i-Construction2.0』や『働き方改革』などの根底にあるのは、単なる生産性向上ではなく、今いる人数でも回せるようにする「省力化」と、人がやらなくてよい仕事を減らす「省人化」にあります。厳しくなる現場環境に適応するには、最新技術を導入し、各工程を円滑に回す必要があります。このセミナーでは、現場効率化につながる、即導入できる新技術やソリューションを紹介。現場事例とともに、皆様の現場の課題解決につながるヒントを提供致します!

開催概要

時間 7月23日(火)13:00~17:00  ZOOMミーティング 12:30入室開始
会場 ・WEB 配信:ZOOMミーティング
継続学習支援制度 ・WEB参加 CPDS4ユニット/設計CPD3~4単位の申請は事務局が代行します。
※規約により、オンラインセミナーでは各個人での申請はできません。
定員 ■WEB参加:300名 ※ZOOMミーティングにてライブ配信
受講料 ■オンライン視聴:無料 
※継続学習認定の希望者は代行手数料がかかります。代行手数料:6,600円(税込)
(形態コード101-1 通常のLIVEセミナーと同様で、インターネット学習 形態コード403ではありません)
※CPDS希望者の方へ 
オンラインセミナー規約に従い、事務局にて視聴状況を常時確認が必要となります。
WEBカメラ付きのPCをご用意ください。開催中3回、お客様のお顔が写ったスクリーンショットを撮ります。合図を致しますので必ずカメラをオンにしてお顔が写っていることをご確認下さい。不在の場合は申請ができませんのでご了承ください。
※設計CPD希望者の方へ 
・オンラインセミナー規約に従い、セミナー終了後アンケートに「感想・気づき」等の200文字程度の感想文が必須となり、事務局で確認後「受講証明書」の発行と致します。
【お願い】代行手数料につきましては、ご入金後のご返金または他セミナーへの変更は致しかねます。予めご了承ください。
申込締切 7月19日(金)17:00まで 
主催 新建新聞社
後援 一般社団法人全国建設業協会
チラシダウンロード

プログラム

※講演時間の変更が生じる場合がございます。予めご了承ください。

Session 1

13:10~13:45

『高木建設株式会社さまに聞く!紙資料約30%カットを実現したLINE WORKS活用法』

LINE WORKS株式会社
マーケティング本部 谷 ひかる2021年にLINE WORKS株式会社(旧:ワークスモバイルジャパン株式会社)に入社。現在は、ウェビナーの企画や広告などのマーケティング施策全般に従事し、47都道府県ではたらくすべての人たちに「LINE WORKS」を知っていただけるよう日々邁進中。

紙や電話・メールなどのアナログな連絡手段に課題を感じていませんか?
LINE WORKSを活用して、現場のコミュニケーション効率化やペーパレス化を実現されている高木建設株式会社さまにその活用方法と効果についてお話しいただきます。LINE WORKSは国土交通省の新技術情報提供データベースシステム「NETIS」にも登録されている。

高木建設株式会社
代表取締役社長 髙木 亜矢子2023年10月に代表取締役社長に就任。建築・土木の公共工事をメインとする総合建設会社で、住宅・店舗の新築・リフォームや古民家再生事業にも力を注いでおり、令和6年9月には創業90年を迎えます。お客様のお困りごとを解決して「安心・安全・便利」な生活基盤をご提供できるよう、誠実かつスピーディーにお応えすべく日々努力を続けております。

Session 2

13:45~14:20

『GNSSを用いた生産性の向上』

日本テラサット株式会社
顧問 木元 昭則昭和54年から測量設計システムの開発に従事
・測量機器工業会でデータ交換等の標準化に従事
平成13年より「電子基準点を利用したリアルタイム測位推進協議会」に配信事業者として参画し、電子基準点の利活用の推進を行ってきた

電子基準点を利用したネットワーク型配信データを利用した「GNSSを用いた生産性の向上」を解説する
1.GNSSで利用される測位衛星の紹介
2.VRSの仕組みと開発の背景を紹介
3.配信システムの特徴を紹介
4.品質を保持するための作業
5.商品体系の紹介
6.新たな測位衛星毎の測位検証の紹介

Session 3

14:30~15:40

『Scanatが導く新しい働き方』

nat株式会社
ソリューションマネジメント部 / セールスマネジャー 若狭 僚介2022年1月nat Inc.へ参画。アドバイザー業務を経て、同年7月よりマーケティング業務に従事。現在はサービスの認知拡大を目的としたセミナー・展示会の運営や、エンタープライズ企業向けの営業活動などフロント領域全般の管轄を行う。

「働き方改革は、測り方改革から」2022年のリリース以降、累計で全国約500社にご利用頂いている、高精度AI測量アプリ「Scanat」。現地調査から図面作成に掛かっていた「人員・時間・費用」を削減可能です。建築・土木・不動産などあらゆる領域での活用事例をご紹介いたします。

Session 4

15:50~17:00

『デジタルツイン上でできる遠隔臨場~XRegionで一歩先へ~』

株式会社桑山瓦(ワイクウーデザイン)
代表取締役社長 桑山 優樹・株式会社桑山瓦 代表取締役社長
・中央工学校OSAKA 特別講師
・モバイルスキャン協会 共同代表理事
・史跡復元BIM協会 代表
・XRミートアップ三重 代表(各地で開催中)

BIMや3Dスキャンといったデジタルツインデータを遠隔臨場で活用すれば遠隔での現場視察が一変します。通常時だけでなく災害時にはいち早い現場の把握も実現可能。デジタルツインとメタバースを組み合わせた全く新しい遠隔臨場システムXRegionを軸に活用方法をご紹介します

・・・・・・・・17:00 終了・・・・・・・・

新建新聞社とは
新建新聞社は長野県長野市に本社を置く、創業70年を超える「インフラメディア」企業です。 国土交通省建設専門紙記者会などに加盟。自らも地域に生きる中小企業である企業市民としての目線と当事者意識をベースに、「建設」「住宅」「危機管理」という地域のインフラに関わる分野で専門メディアを発刊しています。建設分野においては、長野県内で新聞メディア(業界情報紙・日刊工事情報紙)やウェブでの情報提供サービス、セミナーなどを通じて、建設業界に関わる様々な情報を発信。地域建設業の応援紙として活動しております。
ソーシャルメディアポリシー/ガイドライン https://www.shinkenpress.co.jp/snsguideline