構造塾ながの2020開講直前プレセミナー

  • CPDS
  • 建コンCPD
  • 測量系CPD
  • 建築系CPD 4単位

M’s構造設計×新建新聞社 presents
構造塾ながの2020開講直前プレセミナー

あなたのつくる家は生命(いのち)を守れますか?
〜「エコハウス」を当たりまえにし、CXの最良化を〜


昨年、我が長野県にも大きな爪痕を残した台風19号をはじめ、自然災害が頻発する昨今、構造に強い設計者・施工者が求められています。

あなたのつくる家は、激甚化する自然災害にも耐え、住まう人の生命を守り、安心・安全・快適に暮らし続けられるシェルター足り得ているでしょうか?

心もとないという方は 、ぜひこのセミナーに足をお運びください 。

住まい手の尊い生命を守るために、そして、長野県で選ばれる住宅 プロフェッショナルになるために、今こそ 構 造 ・省 エネに本気で取り組みませんか?

今年4月に長野県で開講する構造塾ながの2020――。4年目に入る【構造塾】、地方初開講となる【構造塾マスター 講座】、そして昨年のアップデート版となる【省エネ塾2020】の3講座のエッセンスを一日に凝縮。

いま求められる家づくりの設計・施工上の留意点をわかりやすく解説いたします。

弊社代表取締役社長であり新建ハウジング発行人の三浦祐成も登壇。2020年のキーワードである「CX(顧客体験)」視点から、なぜいま構造・省エネを学ぶ必要があるのかを説かせていただきます。

チラシダウンロード

開催概要

時間 2020年2月12日(水) 13:00〜17:00(受付開始 12:30)
会場 松筑建設会館(松本市) 3F大会議室
継続学習支援制度 建築系CPD4単位
受講料 無料
主催 (株)新建新聞社
共催 (株)M’s構造設計

プログラム

基調講演

13:00 〜 13:50(50分)

『CX視点で考える、いい家の再定義〜長野県で生き残るビルダーとなるために〜』

新建新聞社
代表取締役・新建ハウジング発行人 三浦祐成

新建ハウジング発行人。著書『住宅産業大予測2020』ほか、共著『あたらしい家づくりの教科書』

顧客満足を高めロイヤルカスタマーの育成につながることから注目が高まっている「CX(顧客体験)」は、工務店にとっても重要なキーワード。住宅性能とも深い関係にあるCXを切り口に、今後の市場と生き残り方を考えます。

講演1 省エネ塾2020

14:00 〜 14:50(50分)

『2020年に求められる省エネ住宅〜省エネ基準説明義務制度ほか法制度の解説など〜』

M’s構造設計
堤 太郎

一級建築士・CASBEE戸建評価員。(一社)みんなの住宅研究所 代表理事

地球温暖化による気候変動の影響がますます増えていく現代、省エネ性能を本気で考えた家づくりが、住まい手の「これからの生活と生命を守る」ことにつながります。
最低限おさえるべき制度も踏まえて、どのような住宅を提供すべきかを提案します。

講演2 構造塾・マスター講座

15:00 〜 16:30(90分)

『生命(いのち)を守れる家とは〜これからの木造住宅の耐震性能〜』

M’s構造設計
代表取締役・構造塾塾長 佐藤 実

構造塾塾長。一級建築士・構造設計一級建築士・農学修士(木質構造建築物基礎構法)。著書『たのしく分かる!木構造入門』ほか。

阪神淡路大震災から25年の節目の年、木造住宅の耐震性能はどうなっているのか。
法改正は行われているが、実際の木造住宅の倒壊被害は後を絶たない――その理由は何か?
また、昨今の自然災害を踏まえ、工務店として建築士として何をすべきか提案します。

質疑応答

16:30 〜 16:50(20分)

アンケート記入

16:50 〜 17:00(10分)  

閉 会 17:00

ダイジェスト動画

アクセス

松筑建設会館 3F大会議室
〒399-0852 松本市島立996 松筑建設会館内
TEL 0263-47-1122  
FAX 0263-47-8787
e-mail info@choken-shochiku.jp

アクセス

駐車台数に限りがございます。お越しの際はできるだけ公共交通機関でのご利用をお願いいたします。
▸ 松本電鉄上高地線  信濃荒井駅(下車):徒歩15分
 大庭駅(下車)  :徒歩15分
▸ JR松本駅
 タクシー:10〜15分
 松本周遊バス:10〜15分
(乗車)101 松本駅アルプス口⇒(下車)107 合同庁舎⇒(徒歩)1分