4月28日「土木インフラセミナー 道路長寿命化編」

  • CPDS 7ユニット※
  • 建コンCPD 6.33単位※
  • 測量系CPD 6単位※
  • 建築系CPD

※は申請中

大好評につき、受付を終了いたしました。ありがとうございました。

~新工法・ICT活用で新設からメンテナンスまで一貫した長寿命化を~

土木技術者の技術研鑽と官民の情報共有
道路舗装、道路構造物、橋梁など道路インフラの長寿命化は急務となって久しく、各種点検や維持補修なども進んでいる。一方で、コスト面や担い手不足が課題となり、計画段階からライフサイクルコストを考慮した道路整備や、効率的なメンテナンスが求められている。当セミナーでは、新設段階からメンテナンスまで、道路長寿命化対策を効率よく実施するための技術や事例について、各分野の第一人者から解説いただくほか、国や県の今年度取り組む道路行政について情報提供をいただく。

開催概要

時間 2021年4月28日(水曜日) 9:20〜 17:30(受付開始 8:50)
会場 松筑建設会館(松本市)3F大会議室
           2F第一会議室※サテライト会場となります
継続学習支援制度 土木施工管理技士CPDS7ユニット相当、建コンCPD6.33単位相当、測量系CPD6単位相当 ※申請予定
定員 75名 (大会議室) ※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、会場定員180人を縮小して開催
15名(第一会議室 サテライト会場)※会場定員50%以として開催
【お願い】お席に余裕をもっての開催のため、一部の方にはサテライト会場での聴講をお願いをすることとなります。予めご承知ください。
受講料 共催団体所属者/自治体 7,700円(税込)
購 読 者       8,800円(税込)
一般受講者      11,000円(税込)
優待受講券      1枚(一人あたり)※昨年ご購入されれてる方は6月中までご使用できます
(テキスト代、弁当代含む)
申込締切 4月22日(水) 17:00まで ※定員に達し次第受付終了とさせて頂きます。    
主催 新建新聞社
共催 (一社)建設コンサルタンツ協会、(一社)長野県測量設計業協会
後援 国土交通省(一社)、長野県、(一社)長野県建設業協会、長野県土木施工管理技士会、長野県コンクリート補修・補強協会、
※依頼予定
チラシダウンロード

講演内容/講師紹介

Session 1

■ 9:20〜 10:20 

『道路長寿命化対策と令和3年度施策について』

国土交通省 関東地方整備局 道路部 道路構造保全官
阿部 稔

国土交通省がすすめる令和3年度の道路関係の予算措置や事業について紹介する。
その中で、道路長寿命化に関する取り組みや、実施中の施策について、事例紹介を行う。

Session 2

■ 10:30 〜 11:30   

『令和3年度長野県道路関係施策と道路の長寿命化対策への取組について』

長野県 建設部 道路管理課
課長 太田 茂登

年度のはじめにあたり、令和3年度の長野県建設部の施策方針や予算の状況をお知らせするとともに、平成26年度から義務付けられた道路施設の法定点の1巡目の結果や、見直しをした長寿命化修繕計画の説明など、道路の長寿命化対策への県の取組を紹介する。

Session 3

■ 11:40 〜 12:00  

『傷んだ舗装・クラックの維持補修について』

ラバフェルト株式会社
常務取締役 根岸 朝起

中規模の舗装破損部分を打ち換え無の補修で舗装の延命効果を発揮する工法を紹介する。
昼食休憩 12:00~13:00

Session 4

■ 13:00 〜 14:00  

『土木の現場の効率化につながるUAV、UGV活用術』

株式会社ラポーザ 
代表取締役社長 荒井 克人

起工測量や出来形計測、点検など、土木の現場状況に合わせUAV(ドローン)、UGV(無人車両)とレーザーなどの計測器を組み合わせた活用術を紹介する。メリットや費用感、課題点などを整理して有効な活用事例を解説する。

Session 5

■ 14:10 〜 15:10

道路舗装の長寿命化を目指した点検と維持修繕について

日本大学 生産工学部 土木工学科
教授 秋葉 正一

舗装点検要領の策定経緯および長寿命化を目指した維持修繕の考え方を中心に解説し,最近の舗装技術や舗装を取り巻く環境等について紹介する。

Session 6

■ 15:20 〜 16:20

『コンクリート舗装について~長寿命への貢献~』

一般社団法人セメント協会 
普及部門 コンクリート舗装推進WG委員 安久 憲一

コンクリート舗装の長寿命化に向けての最近の話題と事例を紹介するとともにコンクリート舗装の現状、特徴、種類について紹介する。

Session 7

■ 16:30〜 17:30  

『歩道舗装でのICT建機の活用』

株式会社大糸
土木事業本部 建設部 岡本 聡章

舗装面積300m3程度の狭隘箇所において、長野県の施工者希望型のICT活用工事(舗装)に初めて挑戦した。ICT施工に至るまでの経緯や小型のICT建機での施工などについて紹介する。

アンケート記入

■ 〜 17:50    

■ 閉  会 17:30   

アクセス

松筑建設会館 3F大会議室
〒390-0852 長野県松本市大字島立996
電話: 0263-47-1122

アクセス

🚘JR松本駅
・タクシー  :10~15分
・松本周遊バス:10~15分
 タウンスニーカー西コース(乗車)101 松本駅アルプス口 → (下車)107 合同庁舎 → (徒歩)1分
🚋松本電鉄上高地線 
・信濃荒井駅(下車):徒歩15分
・大庭駅(下車)  :徒歩15分