コンクリート診断士試験直前対策講座2019

  • CPDS 7 or 14ユニット
  • 建コンCPD
  • 測量系CPD
  • 建築系CPD

●29日厳選過去問!4択問題編
●30日試験改定に対応!記述式編4択と記述それぞれの試験のポイントを本番に活かせる演習を中心に解説!

合格者の声
資格はコンクリートの専門家としての自負と肩書が欲しくて取得を目指しました。また、補修工事の受注が増え、コンクリート診断士の常駐や診断が必要な場面も多くなったり、工事成績の評価点数アップも狙えるということもありました。試験勉強は、少しでも必ず毎日やるようにしました。受験対策講座の講師の先生から受けたアドバイスの通り、過去問を繰り返し解き、記述式問題は回答例をいくつも書きました。合格通知が来たときは小躍りするくらい嬉しかったです。試験挑戦は「思い立ったが吉日」です。難易度は高いですが、工事部員でも受かるんだと自信が持てました。

土木施工会社 現場代理人

開催概要

時間 2019年6月29日(土)・30日(日)
会場 長野共同高等職業訓練校
継続学習支援制度 土木施工管理技士CPDS最大14ユニット※予定
定員 約30名※最小催行人数:各講座12人
※最少人数に達しない場合、中止とさせていただく場合もございます。
受講料 ①購読者(新建新聞、新建JOHO)・後援/共催会員・自治体 
◯どちらか1日参加:税込21,600円(昼食付き)
◯両日参加    :税込32,400円(昼食付き)

②一般受講者 
◯どちらか1日参加:税込27,000円(昼食付き)
◯両日参加    :税込37,800円(昼食付き)

③別途テキスト代 税込4,000円
※4択問題編で使用『コンクリート診断士受験対策講座2019』

※再チャレンジ割(昨年参加、2月講座参加の方)上記より税込3,000円割引き
※複数割(同社から複数名の参加)上記より税込3,000円割引き
主催 新建新聞社、長野県コンクリート診断士会
共催 新建新聞社、長野県コンクリート診断士会
後援 長野県建設業協会、長野県土木施工管理技士会(※予定)
対象 県市町村インフラ管理者、建設コンサルタントおよび施工会社の実務者
持参品 テキスト(お持ちの方)
筆記用具
※服装は長時間の聴講に耐えられよう、ラフな服装でご参加ください。
チラシダウンロード

講師

29日 担当講師

峰松敏和

㈲テクノミネッツ
(一社)日本コンクリート診断士会 幹事
東京コンクリート診断士会 技術部会長
土木学会フェロー
工学博士、技術士(建設部門)
コンクリート診断士
土木学会特別上級技術者(メンテナンス),コンクリート主任技士

30日 担当講師

木村克彦

木村技術士事務所
(一社)日本コンクリート診断士会 幹事
東京コンクリート診断士会 企画部会長
土木学会フェロー
工学博士、技術士(建設部門、総合技術管理部門)
コンクリート診断士
土木学会特別上級者(鋼構造およびコンクリート)

スケジュール

6月29日(土)

9:00〜17:50(受付開始8:30)

担当講師:峰松敏和 氏

4択問題編 時間 タイトル
1章 9:00〜10:30 変状の種類と原因
過去問題・解答解説
2章 10:40〜12:10 劣化
過去問題・解答解説
昼食 12:10〜13:00
3章 13:00〜14:30 調査・試験手法
過去問題・解答解説
4章 14:40〜16:10 予測・評価手法・判定
過去問題・解答解説
5章 16:20〜17:50 対策・補修・補強

※各章の間に10分間の休憩を設ける

6月30日(日)

9:00〜17:00(受付開始8:30)

記述式編 時間 タイトル
1 9:00〜10:30 記述式問題解答作成の基礎・出題傾向の整理・解答作成のポイント
210:40〜12:00 演習①構成メモ・解答の作成演習
昼食 12:00〜13:00
313:00〜14:20 演習②構成メモ・解答の作成演習
414:30〜15:40 演習③構成メモ・解答の作成演習
515:50〜17:00 演習④構成メモ・解答の作成演習
質疑応答

※各講義の間に10分間の休憩を設ける

アクセス

長野共同高等職業訓練校

アクセス

交通機関
〒381-0022 長野市大字大豆島4034番地
川中島バス:長野駅・バスターミナル経由大豆島東団地行 訓練校前下車すぐ
※バスは、朝・夕20〜30分間隔にて運行しております。

最寄インター:須坂長野東インターより車で8分