- CPDS 8ユニット
- 建コンCPD 7単位
- 測量系CPD 7単位
- 建築系CPD
今知っておくべき砂防現場の最先端技術
同時多発化、大規模化する土砂災害に備え、3か年の緊急対策や中小河川緊急治水対策プロジェクトなど、砂防インフラの強化が急ピッチで進んでおります。困難な現場状況が多い砂防現場の安全管理や生産性の向上には多くの課題が残されております。今回のセミナーでは、ICT(CIM活用設計・無人化施工)、流木対策、工期短縮など様々な工夫を凝らした最新技術の活用事例を盛り込み、技術力を高め、安全で効率的な現場を実現するために、ぜひ聞いていただきたい内容を網羅しました。緊急対策を最新技術で貫徹するためのヒントをお届けします。全国的に見ても先進的な取り組みを数多くご紹介いただく貴重な機会と致しますので、万障お繰り合わせの上、ご参加いただけますこと、スタッフ一同お待ちしております。
開催概要
時間 | 2019年8月9日(金) 9:00〜18:00(受付開始 8:30) |
---|---|
会場 | 松筑建設会館(松本市) 3F大会議室 |
継続学習支援制度 | CPDS8ユニット、建コンCPD7単位、測量系CPD7単位 |
受講料 | 共催団体所属者/自治体 7,560円(税込) 購 読 者 8,640円(税込) 一般受講者 12,960円(税込) (テキスト代、弁当代含む) |
申込締切 | 2019年8月5日(月) 17:00まで |
主催 | 新建新聞社 |
共催 | (一社)建設コンサルタンツ協会、(一社)長野県測量設計業協会 |
後援 | 国土交通省北陸地方整備局松本砂防事務所、長野県、(一社)長野県建設業協会、長野県土木施工管理技士会 |
参加申し込み
講演内容/講師紹介
Session 1
9:00 〜 10:00
『砂防行政に関する最近の話題』
国土交通省北陸地方整備局 松本砂防事務所
副所長
山路 広明氏
Session 2
10:10 〜 11:10
『長野県の砂防行政 〜いのちを守り育む県づくりへの貢献〜』
長野県 建設部砂防課
課長
藤本 済氏
講演では、3か年緊急対策の実施状況を含む令和元年度の長野県砂防行政の内容、喫緊の課題である砂防工事の生産性向上に向けた現状や課題など、幅広く紹介する。
Session 3
11:20 〜 12:00
『既設砂防えん堤の摩耗対策と流木捕捉機能の追加について』
シバタ工業株式会社 第2事業部
建設設計課 課長
西村 佳樹氏
Session 4
13:00 〜 13:40
『コンクリート工の生産性向上に有効な埋設型枠「デコメッシュ」について』
フリー工業株式会社
建材営業推進部 部長
西澤 睦博氏
Session 5
13:50 〜 14:30
『既設コンクリート堰堤に流木捕捉機能を付加した張り出しタイプ(未満砂型)の施工事例について』
JFE建材株式会社 防災技術部 防災技術室
室長
吉田 一雄氏
本報告は国土交通省関東地方整備局利根川水系砂防事務所管内の二又沢上流第二砂防堰堤において,張り出しタイプ(未満砂型)の施工が完了したので報告する。
Session 6
14:40 〜 15:40
『土砂・洪水氾濫対策の考え方』
一般財団法人 砂防・地すべり技術センター
企画部 課長代理
五十嵐 勇気氏
Session 7
15:50 〜 16:50
『砂防堰堤設計におけるCIMの活用方法』
いであ株式会社 名古屋支社
河川水工部 グループマネージャ−
上葛 健太氏
Session 8
17:00 〜 18:00
『無人化施工への挑戦』
株式会社鷲澤建設
土木部 次長
宮沢 政昭氏
アクセス
アクセス
駐車台数に限りがございます。お越しの際はできるだけ公共交通機関でのご利用をお願いいたします。
▸ 松本電鉄上高地線 信濃荒井駅(下車):徒歩15分
大庭駅(下車) :徒歩15分
▸ JR松本駅
タクシー :10〜15分
松本周遊バス:10〜15分
(乗車)101 松本駅アルプス口⇒(下車)107 合同庁舎⇒ (徒歩)1分
参加申し込み