構造塾ながの2019スペシャルセミナー

  • CPDS
  • 建コンCPD
  • 測量系CPD
  • 建築系CPD 3単位

エムズ バイ エムズ プラス エムM’s×Ms+M〜信州の木造住宅の【強・用・美】を再考する〜

自然災害が頻発し激甚化する昨今、政府は国土強靭化基本計画を策定し、重要インフラの点検・改修などの防災・減災に取り組み、強く・しなやかな国造りを推進しています。ですが、こうした公助に頼ることができず、自助で自らの命を守らなければならない分野もあります。その最たるものが住宅でしょう。人生の三分の一の時間を過ごす住宅は、頻発・激甚化する自然災害にも耐え、住まう人の尊い命を守り、安心・安全に暮らせるシェルターであるべきだと考えます。

構造塾を主宰する佐藤実氏(M’s構造設計は、地震で倒壊する木造住宅を日本から撲滅することを理念に掲げ、構造計算の必要性とその技術を世に広めてきた【強】のスペシャリスト。正しく構造計算された木造住宅は地震に強いもの。

当スペシャルセミナーでは、レギュラー講師である佐藤氏に加え、スペシャルゲスト講師として三澤文子氏(Ms建築設計事務所を迎えます。三澤氏は住宅医スクールやMOKスクールなどの活動を通して長年に亘り木造住宅の安全性向上の普及に尽力してきた【強】のスペシャリストであり、夫の三澤康彦氏(故人)と共に「強く・快適で・美しい」木造住宅をつくり続けてきた、【強・用・美】を追求する建築家です。この2名に、住宅ジャーナリストでもある弊社代表取締役の三浦祐成を加えた3名で、わが信州の気候風土に寄り添った木造住宅の【強・用・美】を受講者と共に再考します。

開催概要

時間 2019年(令和元年) 9月5日(木) 13:00〜16:50(受付12:30)
会場 長野県自治会館(長野市) 2F 大会議室
継続学習支援制度 建築CPD3単位 認定講座 ※申請中
定員 約100名
受講料 1.構造塾ながの2019受講者       税込 7,560円
2.購読者(新建新聞、新建JOHO、新建ハウジング)   税込 8,640円 
3.後援団体加盟者 ※下記「後援」参照 税込 8,640円 
4.一般受講者           税込 10,800円 
申込締切 2019年 8月29日(木) 17:00まで
主催 (株)M’s構造設計、(株)新建新聞社
後援 信越地域快適家づくりの会、(株)カネト、(株)タカサワマテリアル、(株)ナガイ、(株)林友
対象 工務店、設計事務所、建築士、資材、流通、商社
チラシダウンロード

プログラム

◆受 付  12:30〜13:00
◆開 会  12:55
◆開 講  13:00

基調講演

13:00〜13:30(30 分)

『「強・用・美」を自社の強みと顧客満足につなげる方法』

新建新聞社
代表取締役・新建ハウジング発行人 三浦祐成新建ハウジング発行人。著書『住宅産業大予測2019』ほか、共著『あたらしい家づくりの教科書』

高い性能をベースにした使いやすく美しい住宅をつくるスキルは自社の強みとなり、顧客満足、ひいては社会貢献につながります。
工務店経営やブランディングの視点から「強・用・美」について考えます。

講演1

13:30〜14:30(60 分)

『耐震性能の必要性と、その伝え方』

M’s構造設計
代表取締役・構造塾塾長 佐藤 実構造塾塾長。一級建築士・構造設計一級建築士・農学修士(木質構造建築物基礎構法)。著書『たのしく分かる!木構造入門』ほか。

木造住宅の基本性能である耐震性能の必要性を理解していただき、構造計算を行うきっかけとなる内容です。
構造計算はお客様のために行うことですが、実は他社との差別化、建築士自身の資格を守るためにも必要なものです。
そして、それをどのようにお客様に伝えるのか、伝え方も解説します

講演2

14:40〜15:40(60 分)

『木造住宅の「強・用・美」を目指して』

Ms建築設計事務所
代表取締役 三澤文子 一級建築士・住宅医。2013年 日本建築士会連合会賞優秀賞(北沢建築木材加工場)。著書『住宅に空間力を―住まいかたと住むくふう』ほか、共著『最高の「木造」住宅をつくる方法』ほか。

阪神大震災から四半世紀。設計者として忘れてはならない体験をして確信したことは、「住宅が人の命を奪うものになってはならない。」ということでした。合わせて、平穏な日々の生活を「幸せだ」と感じさせることが、住宅空間によってできないだろうか。という思いでした。
人の暮らしを包む住宅をつくる時、大切な姿勢を改めて考えてみたいと思います。

パネルディスカッション

15:50〜16:40(50 分) 

『信州の木造住宅の【強・用・美】を再考する』

パネリスト   :佐藤実 氏、三澤文子 氏
コーディネーター:三浦祐成

◆アンケート記入 16:40 〜 16:50
◆閉 会  16:50
◆懇 親 会  17:30 〜 19:30 
※講師3名を交え、ホテル国際21イタリアンレストラン「DONO DONO」にて予定(会費5,000円)。ホテルには駐車場もございます。

アクセス

長野県自治会館

【会場所在地】
長野県市町村自治振興組合
〒380-0871
長野県長野市大字西長野字加茂北 143-8
TEL.026-232-4923 FAX.026-232-4924

アクセス

JR長野駅より車(タクシー・バス)で約15分
上信越道長野ICより車で約25分
須坂長野東ICより車で約30分
長野県庁より徒歩10分