動画講座/「コンクリート診断士試験必勝講座オンデマンド2021」

  • CPDS
  • 建コンCPD
  • 測量系CPD
  • 建築系CPD

新建新聞社・長野県コンクリート診断士会共催 

コンクリート診断士試験に合格するためのポイントを繰り返し学習できる動画版でお届け!

多くの受講者を合格へ導いたエキスパート講師が、合格に必要な知識はもちろん、出題される問題のポイントや、記述式問題の文章構成法、勉強法を指導します。コンクリート診断士の試験を受ける方はもちろん、来年以降受験を考えている方もぜひ御覧ください。

受験必勝講座のポイント
1…四択問題の各カテゴリーごとに解説動画を収録。苦手分野を繰り返し学習できます。
2…昨年の四択問題をはじめ、抑えておきたい過去問題を題材に、ポイント解説します。
3…動画はテキストと連動しており、自主学習でもより重点を絞った学習ができます。
4…記述式問題解説は、答案作成のカギとなる【構成メモ】の作成演習など、確実に回答できるスキルが身につきます。

ダイジェスト動画はこちら!
https://vimeo.com/594952754

時間 視聴期間:2021年9月~10月31日(日)
会場 新建新聞社 イベント&セミナー 特設サイト
(お申込の方はご入金確認後、専用の、ID・ PWをお送り致します。※お好きな時間に何回でも学習できます)
継続学習支援制度 なし
定員 20名 
受講料 ①30,000円(税抜)
※再チャレンジ割(過去参加の方)上記から5,000円割引
※複数割(同一の会社から同時複数人での申込で)上記から5,000円割引
※各種割引は重複して適用できません。
②別途テキスト代:使用テキスト: コンクリート診断士受験対策講座 2021 /技報堂出版 (4,000円)※必須
コンクリート診断士試験完全攻略問題集2021年版/コンクリート新聞社(3,500円)※任意
※お持ちでない方はご購入出来ます。
申込締切 10月22日(金)
主催 新建新聞社
共催 長野県コンクリート診断士会

●お申し込み後の流れ

①視聴登録完了後、セミナー事務局より受講料のお支払い先に関する案内メールを送信させていただきます。お手数ですが記載する指定振込先に受講料のご入金をお願いいたします。
②ご入金確認後、動画ページのURLとログインID、Passを送信致します。それらを入力し、動画視聴ページへお進みください。

●お願い

ご入金後のキャンセルは原則お受けしておりません。受講料は返金いたしかねますので何卒ご了承ください。また、申込みご本人様以外の視聴はご遠慮ください。ご本人様以外の視聴があった場合、その方の分の視聴料を追加でいただく場合もございます。

…………… 開催概要 ……………

チラシダウンロード

講師紹介 :峰松 敏和(みねまつ としかず)氏

(有)テクノミネッツ 代表取締役
(一社)日本コンクリート診断士会 幹事
東京コンクリート診断士会 技術部会長

工学博士、技術士(建設部門)、コンクリート診断士、土木学会特別上級技術者(メンテナンス)、コンクリート主任技士
土木学会フェロー

講師紹介 : 木村 克彦 (きむら かつひこ)氏

木村技術士事務所 所長
(一社)日本コンクリート診断士会 幹事
東京コンクリート診断士会 企画部会長

工学博士、技術士(建設部門、総合技術管理部門)、コンクリート診断士、土木学会特別上級技術者(鋼構造およびコンクリート)
土木学会フェロー

                  …………… 解説内容 ……………

日程分野担当時間備考
受講前講習前学習峰松60分入門編ビデオによる予習
Step-1はじめに峰松19分本講習の概要および受験準備の仕方他
Step-2-1変状の種類と原因峰松90分本章のポイント解説
Step-2-2劣化木村90分本章のポイント解説
Step-2-3調査・試験方法峰松120分本章のポイント解説
Step-2-4予測・評価方法・判定木村90分本章のポイント解説
Step-2-5対策・補修・補強工法・基準類の返還峰松90分本章のポイント解説
Step-3問題解説峰松90分2020年度問題を中心に過去問題の解説
Step-4-1記述式問題-1(1~2章)木村90分記述問題の出題傾向、解答手順詳細解説
Step-4-2記述式問題-2(3章)峰松60分記述式回答作成上の留意点他
Step-4-3記述式問題-3(4章)木村150分記述式解答作成演習
※赤字は新規項目

新建新聞社とは
新建新聞社は長野県長野市に本社を置く、創業70年を超える「インフラメディア」企業です。 国土交通省建設専門紙記者会などに加盟。自らも地域に生きる中小企業である企業市民としての目線と当事者意識をベースに、「建設」「住宅」「危機管理」という地域のインフラに関わる分野で専門メディアを発刊しています。建設分野においては、長野県内で新聞メディア(業界情報紙・日刊工事情報紙)やウェブでの情報提供サービス、セミナーなどを通じて、建設業界に関わる様々な情報を発信。地域建設業の応援紙として活動しております。